カジュアル写真変更でお見合い成立率「6倍」の訳

“カジュアル写真を変更してお見合い成立率が6倍に改善した実例を紹介するブログ記事のサムネイル画像"
男性が婚活について悩んでいるイラスト

婚活がうまくいかずに悩んでいる人

「プロフィールはちゃんと作ったのに、お見合いがほとんど成立しない… 何が原因なんだろう? 何か改善出来ることはないかな?」

こうしたお悩みを抱えている方はとても多いです。 「申込みはしているのにお見合いが決まらない」という声は、婚活者から最も多く聞かれる相談のひとつです。

この記事では、当社の実在会員、鈴木さん(仮名)(性別:男性/年代:20代後半)のケースをもとに、カジュアル写真の差し替えで「申込み→成立」に繋がった成果を、期間・件数・割合まで具体的にご紹介します。

本記事のテーマ

【実例公開】カジュアル写真を更新しただけで、お見合い成立率が1.3%→8.5%に改善した話

記事を書いている私は埼玉県川越市にあるIBJ加盟の結婚相談所『マリッジコンシェルジュ Sweet Color』で婚活カウンセラーをしています。

これまで多くの会員様を成婚に導いてきた経験から、リアルな婚活の工夫や体験談を交えてお伝えします。

信頼性の担保として、この事例はIBJ正規加盟店の結婚相談所『マリッジコンシェルジュ Sweet Color』における実際の活動データに基づいています。撮影は当社代表・藍(あい)が行い、今回は神社とカフェで写真撮影をしてきました。

この記事を読むことで「プロフィール写真の重要性」が理解でき、あなた自身の婚活にもすぐ活かせるはずです。

プロフィール写真で変わる?婚活の第一印象

プロフィール写真を見直す男性のイメージ

婚活において「プロフィール写真」は避けて通れないポイントです。実際、条件が良くても写真で印象を損してしまい、お見合いがなかなか成立しないケースは少なくありません。

今回ご紹介するのは、20代後半の鈴木さん(仮名)の実例。

入会から約1か月半で、158件のお見合い申込みを行いました。そのうちお見合いが成立したのはわずか2件。成立率は1.3%と、かなり厳しい状況でした。さらに、この期間の申し受け件数は2件。約25日に1件のペースです。鈴木さんも「なかなか結果が出ない」と感じており、カウンセラーとしても改善策が必要だと判断しました。

藍 代表

写真は「条件」よりも先に目に入る要素です。だからこそ、わずかな差が大きな結果の違いを生みます。

カジュアル写真更新の舞台裏

川越のカフェでリラックスして会話を楽しむ男性会員のカジュアル写真

改善策として行ったのが「カジュアル写真の更新」でした。

8月25日、代表の藍と一緒に撮影に出かけました。場所は緑がきれいな神社と、雰囲気の良いカフェ。リラックスした雰囲気の中で婚活や日常のことを話しながら撮影を行いました。

スタジオのしっかりした写真とは違い、自然体の笑顔や、柔らかい雰囲気を引き出せるのがこの撮影の大きな特徴です。

ここで撮れた写真は、本人らしい笑顔や落ち着いた雰囲気が伝わるもの。結果的に、神社での1枚とカフェでの1枚を新たに追加し、既存のアサイーボウルの写真と組み合わせて3枚構成としました。

「写真なんて大して変わらないのでは?」と思う方もいるかもしれません。でも実際に写真を更新した結果、数値は大きく動いたのです。

藍 代表

神社やカフェといった日常に近い場面は、相手に「一緒にいるイメージ」を持ってもらいやすいです。

数値で見る、劇的な改善

川越氷川神社で撮影した男性会員の自然体カジュアル写真

カジュアル写真を更新した直後から、数字に大きな変化がありました。8月25日から9月7日の約2週間で、71件の申込みを行い、6件が成立。成立率は8.5%にアップしたのです。

それまでの成立率1.3%と比べると、なんと6倍以上。さらに、申し受けも3件ありました。件数は多くないかもしれませんが、以前の25日に1件のペースから、4日に1件のペースになっています。

わずか2枚の写真を変えただけで、これほど大きな差が出たのです。

本人も「こんなに変わるとは思わなかった」と驚かれていました。数値が目に見えて改善されると、自信にもつながり、次の行動へのモチベーションが高まります。

藍 代表

数字が上がると会員様の気持ちも前向きになります。その変化がまた次のご縁を呼び込みます。

小さな一歩が大きな成果に

外でコーヒーを飲みながら会話する若いカップル

今回の事例から分かるのは、婚活において小さな一歩大きな成果につながるということです。プロフィール写真はその代表的な例。仕事や体型を変えるのは難しくても、写真ならすぐに変えられます。

もし今、お見合いがなかなか成立しないと感じているなら、写真の見直しをおすすめします。第一印象を少し変えるだけで、新しいご縁が広がる可能性があります。

マリッジコンシェルジュ Sweet Colorでは、ご希望の方に無料でカジュアル写真の撮影を行っています。カフェや公園、神社など、自然体を引き出せる場所での撮影は、多くの会員様から好評です。

「私もやってみたい」と思った方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたの婚活がより良い方向へ進むきっかけになるはずです。

藍 代表

行動を変えるのは勇気がいります。でも、一歩踏み出すことで見える景色は大きく変わります。


結婚相談所マリッジコンシェルジュSweet Color代表カウンセラー 藍辰徳

この記事を書いた人

藍 辰徳(あい たつのり)

埼玉県川越市のIBJ加盟の結婚相談所「マリッジコンシェルジュ Sweet Color」 代表カウンセラー

20年以上の接客経験で“人の気持ちを読む力”を鍛え、いまは婚活の現場でフル活用中。

「距離感の取り方がちょうど良い」と会員様からよく言われます(でも実生活では妻にツッコまれることも…)。

FP2級の資格も持っているので、お金の相談までできる“便利な婚活カウンセラー”です。

川越・大宮・東京エリアを中心に、あなたの婚活を明るく&真剣にサポートしています!