断られない婚活術|お見合い前後の改善ポイント
結婚相談所での活動は、カウンセラーのサポートや情報の質によって大きく結果が変わります。
先日、IBJ加盟店の埼玉地区の結婚相談所が集まる「第4回埼玉ブランチフォーラム」に参加し、最新の婚活データや改善ポイントを学んできました。
会場となったのは、大宮駅から徒歩5分、地上95mの絶景を望むウェディング&レストラン「SAKURA SKY PALCE」。洗練された空間と開放感に包まれた中で、約50名のカウンセラーが意見交換を行いました。
当日は、埼玉県の入会者数・成婚者数が前年比約120%という驚きのデータも発表され、結婚相談所を利用した婚活がますます広がっていることを実感。
この記事では、フォーラムで共有された「お見合い前・後でお断りされやすい理由」や「改善のための具体的なチェックポイント」を、婚活中の方やこれから始める方にも役立つ形でお届けします。
目次
埼玉ブランチフォーラムに参加しました!
先日、IBJ加盟店の埼玉地区の結婚相談所が一堂に会する「第4回埼玉ブランチフォーラム」が開催され、約50名の仲人・カウンセラーが集まりました。
当日は、業界全体の動向や最新の婚活事情を共有し、私たちカウンセラー自身も成長できる貴重な時間となりました。
フォーラムでは、まず入会者数や成婚率の前年比データなど、最新の数値報告がありました。
特に印象的だったのは、埼玉県の入会者数・成婚者数が前年比で約120%の伸びを記録していたことです。
この結果からも、今後さらに結婚相談所を利用した婚活が広がっていく流れを強く感じました。婚活市場が活発化している今こそ、出会いのチャンスを掴むための準備が大切です。
お見合い前・後のお断り理由と注意点
お見合い前のお断り理由ランキングでは、男性が出したお断り理由1位が「写真の印象」35%、2位が「年齢」27%、3位が「趣味・共通点」12%。
女性も1位は「写真の印象」31%、2位が「年齢」27%、3位が「居住地」16%という結果でした。
このことから、まずはプロフィール写真の第一印象を徹底的に整えることが大切です。服装、髪型、背景、小物など細部まで清潔感と好感度を意識しましょう。また、自己PR文や趣味欄では「共感されやすい内容」を心がけると、お見合い成立率が上がります。
さらに、希望条件が狭すぎるとチャンスが減るため、居住地や年齢条件を少し広げる柔軟さも重要です。
お見合い後のお断り理由と改善できるポイント
お見合い後のお断り理由ランキングでは、男女ともに1位が「価値観の不一致」(男性24%、女性22%)、2位は男性が「自分への興味関心や配慮不足」、女性が「性格について」でした。その他の理由には、ライフスタイルの不一致やフィーリングの合わなさ、遠距離への不安などがありました。
これらは事前準備や意識次第で改善できる部分も多く、例えば以下の点が有効です。
- 会話中は相手の話をよく聞き、質問やリアクションで関心を示す
- お金や結婚観など価値観が出やすい話題では、否定的にならず相手の意見も尊重する
- 身だしなみは清潔感を意識し、相手に不快感を与えない工夫をする
改善できる具体的なチェックポイント
フォーラムでは、お見合い後のフィードバックから導き出された「改善可能なポイント」も共有されました。特に多かったのは以下の3つです。
① 身だしなみ:爪や髪の手入れ、口臭・体臭対策、スーツや靴の清潔感など、細部に注意しましょう。
② 興味関心の示し方:相手の話に頷く、質問する、笑顔を見せるなど、会話をキャッチボールにする意識を持ちましょう。
③ マナー:店員さんへの態度や食事マナー、初対面時の挨拶など、日常的な立ち居振る舞いが相手の評価につながります。
グループトークで得た気づき
今回のグループトークでは、「お見合いがなかなか組めない会員さん」について、プロフィール写真・文章の改善や希望条件の見直しなどを話し合いました。
他相談所のカウンセラーがどんな工夫をしているかを直接聞けたことで、自分のアドバイスの幅が広がったと感じます。
婚活は「会ってみたい」と思ってもらうきっかけ作りが第一歩。そのためには、写真・プロフィール・条件設定・マナーなど、すべての要素をバランス良く整えることが大切です。
会場は「SAKURA SKY PALCE」
今回のフォーラムは、大宮駅から徒歩5分、地上95mの高層階に位置するSAKURA SKY PALCEで開催されました。
ここは、爽快なブルースカイと大宮の街並みはもちろん、東京の高層ビル群や富士山まで望める絶景パノラマが広がる、人気のウェディング&レストラン会場です。
ガラス張りの大きな窓から光が差し込む「天空のチャペル」では、自然光と青空に包まれながらの挙式が叶います。
披露宴会場は壁一面のパノラマビューと華やかなフラワーコーディネートが魅力で、大切なゲストとのひとときをより特別に演出してくれます。
今回のようなセミナーや交流会はもちろん、一生に一度の結婚式の舞台としても選ばれる、洗練された空間。
フォーラム中も、会場全体に広がる開放感と非日常感に包まれ、学びの時間がより充実したものになりました。
婚活成功は「出会う前の準備」が9割
今回のフォーラムを通して改めて感じたのは、婚活は“出会う前の準備”で大きく結果が変わるということです。
写真・プロフィール・条件設定・会話やマナー…どれか一つではなく、すべての要素をバランスよく整えることで、お見合い成立率や交際の進展率は確実に高まります。
私たちカウンセラーも、こうした学びや最新情報を日々のサポートに取り入れ、会員さま一人ひとりに合ったアドバイスをお届けしています。
もし「婚活を始めたいけど、何から手を付けていいかわからない…」と迷っているなら、まずは無料カウンセリングでお話ししてみませんか?
あなたの魅力を最大限に引き出し、理想の出会いを一緒に形にしていきましょう。